2012年08月26日
2012ドロフィーズの夏まつり/ハイライトシーン!
本日は都田建設の一大イベント
「なんしょかんしょ夏まつり2012」が
開催されました!!
今回で10回目!
暑い一日でしたが、夏の熱気ムンムン、
情熱でいっぱい、大盛況の一日となりました


暑い中、来ていただいたお客さまの数、なんと380組以上!
予想を大きく上回りたくさんの方々にお越しいただきました。
お出迎えから、笑顔が行き交う瞬間があちこちで見られました。


木工や手作り教室は今年も大人気!
家族で、親子で額に汗を流しながら
一生懸命ものづくりに励む姿がありました。

食ブースは家族対抗早飲み&早食い競争!
大勢の観客のなか、すごい盛り上がりでした!
ご家族同士が楽しくふれあう夏のワンシーン。
お父さんも子どもと一緒にはちきれんばかりの笑顔!

エコブースでは、みなさんご家族それぞれの、
自分でできるエコな取り組みを楽しくつづってくれました。

そして、地元都田の、須部けんいん太鼓。
迫真の演技、素晴らしい太鼓に皆さん聞き惚れていました。

そのほか、今年は「笑顔体操」も!
みんなで盛り上がった体操のあとは、皆さん素敵な笑顔でいっぱいでした。

恒例のお餅投げもこの盛り上がり!皆さんの熱気が伝わってきます!

そして「子どもたちを学校にいかせよう!」を合言葉にした
「Yume school」も再開です!
皆さんからの善意の募金で、
カンボジア・ネパールの学校に行くことのできない子どもたちに
学校を建てようというこの活動。
たくさんの募金をいただき、
実現へまた一歩近づきました。
10回目を迎えられたこと・・・
地域の皆様、パートナー業者様、
そしてたくさんのご家族に支えられて
こうして夏まつりができていることに
本当に皆様に感謝です。
スタッフ・パートナー業者さん・ドロフィーズご家族・
そしてたくさんのお客様がふれあい、
交流をあたため合った素敵な夏の一日でした。
お越しいただいた皆さん、本当にありがとうございました!

「想いをひとつに!」
「なんしょかんしょ夏まつり2012」が
開催されました!!
今回で10回目!

暑い一日でしたが、夏の熱気ムンムン、
情熱でいっぱい、大盛況の一日となりました



暑い中、来ていただいたお客さまの数、なんと380組以上!
予想を大きく上回りたくさんの方々にお越しいただきました。
お出迎えから、笑顔が行き交う瞬間があちこちで見られました。


木工や手作り教室は今年も大人気!
家族で、親子で額に汗を流しながら
一生懸命ものづくりに励む姿がありました。

食ブースは家族対抗早飲み&早食い競争!
大勢の観客のなか、すごい盛り上がりでした!
ご家族同士が楽しくふれあう夏のワンシーン。
お父さんも子どもと一緒にはちきれんばかりの笑顔!

エコブースでは、みなさんご家族それぞれの、
自分でできるエコな取り組みを楽しくつづってくれました。

そして、地元都田の、須部けんいん太鼓。
迫真の演技、素晴らしい太鼓に皆さん聞き惚れていました。

そのほか、今年は「笑顔体操」も!
みんなで盛り上がった体操のあとは、皆さん素敵な笑顔でいっぱいでした。

恒例のお餅投げもこの盛り上がり!皆さんの熱気が伝わってきます!

そして「子どもたちを学校にいかせよう!」を合言葉にした
「Yume school」も再開です!
皆さんからの善意の募金で、
カンボジア・ネパールの学校に行くことのできない子どもたちに
学校を建てようというこの活動。
たくさんの募金をいただき、
実現へまた一歩近づきました。
10回目を迎えられたこと・・・
地域の皆様、パートナー業者様、
そしてたくさんのご家族に支えられて
こうして夏まつりができていることに
本当に皆様に感謝です。
スタッフ・パートナー業者さん・ドロフィーズご家族・
そしてたくさんのお客様がふれあい、
交流をあたため合った素敵な夏の一日でした。
お越しいただいた皆さん、本当にありがとうございました!

「想いをひとつに!」
Posted by ドロフィーズ at 19:21│Comments(0)
│夢、愛、自由。ドロフィーズ。