2010年01月28日

「想い」をカタチに。

「想い」をカタチに。

「想い」をカタチに。

「想い」をカタチに。


はじめまして。都田建設デザイナーのかとちゃんです。

引佐に住む、一児のパパです。
耳をすませば、かすかに川のせせらぎが聴こえる自然豊かな環境で、
家族とともに「やまのじかん」を満喫しています。

夢、愛、自由。
ドロフィーズの、感動の家づくり。
あふれる想いがつまった、世界でひとつだけの家。
とびっきりの子どもの笑顔、家族の絆。
静かなる情熱を宿す、スタッフの心意気。

・・そんな、素敵な輝きをひとつひとつ拾いあげ、
デザインという仕事を通して、日々感じた「想い」を
自分なりに丁寧に綴っていけたらと思います。

写真は、元日の外の様子です。
雪うさぎが作れるほどの雪が積もりました。
「元日に雪の降る年は、豊作の兆しあり」といわれます。
皆さんにとって、実り多い一年になりますように・・・。
そして、自分もこのブログを実りあるものにしていければ、
と思います。

皆さん、どうぞよろしくお願いします。 ・・・かとちゃん


一本の映画のような家づくり 新築 注文住宅 都田建設
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 -ドロフィーズ・インテリア-



同じカテゴリー(あふれる想い。)の記事
家族になろうよ。
家族になろうよ。(2012-02-07 15:54)

No Rain, No Rainbow.
No Rain, No Rainbow.(2012-01-02 07:00)


Posted by ドロフィーズ at 19:49│Comments(4)あふれる想い。
この記事へのコメント
はじめまして、ダマと申します。
都田建設さんで家を建てました。
以来、お世話になっています。

この積雪っぷりは、田沢でしょうか?久留女木でしょうか?
実は私も、引佐生まれの引佐育ち。
今は、志都呂に住んでいます。

正月は私も実家の渋川に里帰りしました。
結構雪が積もっていて、びっくりしましたよ。

引佐を知るもの同士、話が合いそうですね。
今後もよろしくお願いします。
Posted by ダマ at 2010年01月30日 01:01
ダマさん、はじめまして。かとちゃんです。時々、ブログ拝見させていただいてます。私は、久留女木ですよ。渋川ですと近いですね。家族で山暮らしを楽しんでいますよ。またぜひダマさんともゆっくりお話したいです。今後ともよろしくお願いします。
Posted by 都田建設 かとちゃん都田建設 かとちゃん at 2010年01月30日 13:44
かとちゃんさん、
ブログ見て頂いていたんですね。
ありがとうございます♪

久留女木ですかぁ、渋川と近いですね。
昨年夏には、久留女木川でハヤ釣りしましたよ!

次回お逢いした時には是非、いなさほくぶトークに花を咲かせましょう!
Posted by ダマ at 2010年01月30日 21:02
ハヤ釣りいいですね!ウチでも、夏になると近所の人がハヤや鮎をたくさん分けてくれます。渋川にもよくでかけますよ。これからも「いなさほくぶ」の魅力をこのブログで発信したいです。またぜひ「いなさほくぶトーク」しましょう!
Posted by 都田建設 かとちゃん都田建設 かとちゃん at 2010年01月30日 22:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
「想い」をカタチに。
    コメント(4)