2010年12月01日

いい「土地」に、巡り会う時間。

いい「土地」に、巡り会う時間。
いい「土地」に、巡り会う時間。

「心」をつなぐデザイナーかとちゃんです筆

師走。
お歳暮の時期でもありますね。
写真は、葛西薫さんの作品集です。
そのなかのひとつをご紹介。
この、ウイスキーの贈り物をテーマにした広告、
「アイ ラブ ユー」の写真。

まったく分からないと思いますが、
老人が掲げたハットの背景は東京駅なのだそうです。
さんざん探した結果、その色と「トーン」だけが欲しくて
選んだ場所が、東京駅だったのだそうです。
この写真を撮った菅さんいわく、
「トーンが大事、その成否はすべて光にかかっている。」
午後3時過ぎあたりのやや斜光、太陽に一枚パラフィン紙が
かかったような薄日の光がベストなのだとか。

実際に東京駅が見えるわけでもないけれど、
その「トーン」が欲しくてその「場所」にこだわった写真からは
遥かな思いや季節の情感や、柔らかさや湿り気、
何か遠い記憶を思わせる・・
つまりコトバにならないものまで
私たちにありありと見せてくれる力を感じます。

写真だけでなく、
お家づくりもまずは場所選びがとても大切ですね。
土地から探す場合、
陽の当たり具合や周囲との関係・・
そこに暮らすイメージを大いに膨らませながら
悩まれることと思います。

都田建設では、この土地探しを成功に導く
無料セミナーを開催しています。


今年の冬、
この土地探しセミナーへ参加してみてください。
素敵な土地に巡り会うための都田建設からの「贈り物」。
ぜひ受け取ってくださいね。


きっと素敵な土地に巡り会う!
→土地探しセミナーの詳細はこちらへ


色んな意味で目が離せない
素敵な!?場所でお過ごしの
あっきーが土地を語ります。

→あっきーのあットホーム


ショップからの、年末に向けた「贈り物」。
環境に優しいお掃除とお手入れの
コツが分かります!

→環境に優しいお掃除とお手入れセミナー


・・トッカフォンドのイラストレーションが冴え渡る、
ユナイテッドアローズの広告は必見ですよ。
図録 葛西薫1968
葛西薫さん



同じカテゴリー(心をつなぐデザイン。)の記事

この記事へのコメント
かとちゃん、きのうだいちゃんから表紙のデザインと私の出版記念の色紙のデザインは かとちゃんのものだと教えていただきました!

 あなたは。

 天才だー!すばらしい。

これからも、がんばってねー。
Posted by 中野博 at 2010年12月02日 18:41
中野先生!お久しぶりです!
コメントいただきありがとうございます。
中野先生からこんな嬉しいコメントいただけると本当に励みになります、ありがとうございます。
これからも心を込めて、人の心に伝わるものづくりを目指して努力します!
Posted by 都田建設 かとちゃん at 2010年12月02日 19:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
いい「土地」に、巡り会う時間。
    コメント(2)