2010年10月04日

ヒマラヤほどの消しゴムひとつ。

ヒマラヤほどの消しゴムひとつ。


写真のでっかい!消しゴム、合成ではありません。
ひょんなことからもらった巨大消しゴム。非売品です。

巨大な消しゴム・・・!
ふいに「あの歌」を思い出しました。
ブルーハーツの「1000のバイオリン」の一節。

ヒマラヤほどの 消しゴムひとつ 楽しいことをたくさんしたい

ミサイルほどの ペンを片手に 面白いことをたくさんしたい


〜THE BLUE HEARTS「1000のバイオリン」〜


昔は大好きな曲で一時期繰り返し聴いていましたが
久しぶりに聴いても色あせないワクワク感!胸のすくような歌です。
ヒマラヤほどの消しゴムと、ミサイルほどのペン・・
聴く人の想像力をこれでもかとかきたててくれます。

どんなものでも作り出される最初の一歩は、
やっぱり紙とペンと消しゴムから。
ああでもないこうでもない、ウンウン唸りながら
手で書きなぐって、どんどん想像力を膨らませながら
やがてようやくカタチになっていく・・。
インターネットで何でも分かったようなつもりになれる
現代だからこそ、
自分の頭と手を使って汗をかくアナログな作業を
最も大切にしたいなと改めて思います。


やっぱりいつ聴いてもワクワクします!
〜1000のバイオリン/THE BLUE HEARTS〜


1001のバイオリン(1000のバイオリンのオーケストラ版)
を歌う宮崎あおい。
意外な組合せが素敵です!
〜宮崎あおいCM / 自転車編&ぐるぐるバット編〜



こちらもワクワクしちゃう!ドロフィーズワールドへようこそ!
一本の映画のような家づくり 新築 注文住宅 都田建設
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 -ドロフィーズ・インテリア-



同じカテゴリー(音楽のある風景。)の記事
「涼」を奏でる。
「涼」を奏でる。(2010-06-15 12:36)

「崩し」の面白さ。
「崩し」の面白さ。(2010-06-06 22:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
ヒマラヤほどの消しゴムひとつ。
    コメント(0)