2010年03月07日
いよいよ社員芸術祭。

先日も触れましたが、
いよいよ社員芸術祭が始まります。
先日紹介させていただいたのは
光×紙の素敵な共演、ようちゃんの作品。
ここを覗けば、映画がもっとスキになる。
→ようちゃんの脳内アウトプット
そして今回は、さゆちゃんの作品です。
この「牛」・・・。
紹介せずにはいられませんでした。
油絵というもの、自分には結構苦い思い出があります。
高校時代、何度も何度も塗り重ねた静物画。
重ねていくほど魅力的になればいいのですが、
なかなかそうもいかず・・
いつの間にか速乾性重視でアクリルガッシュの出番が増え・・。
油絵を突然やってみようという真っ直ぐなさゆちゃんは
すごいです。その真っ直ぐさが、とても魅力的な人です。
ここを覗けば、ハッピーな気持ちになれる。
→さゆちゃんのハッピーライフ
この「抜け感」や色使い、表情、モチーフの描き方・・
(「イラストレーション」誌に応募したら間違いなく
入賞するのでは?)
・・スキです、この牛。
ぜひ、実物をご覧になって頂きたい!そう思います。
→社員芸術祭の詳細はこちら
一本の映画のような家づくり 新築 注文住宅 都田建設
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 -ドロフィーズ・インテリア-
油絵
Posted by ドロフィーズ at 22:18│Comments(0)
│夢、愛、自由。ドロフィーズ。