2011年10月20日

地域で落語の時間/秋のお庭づくり!

地域で落語の時間/秋のお庭づくり!


地域で落語の時間/秋のお庭づくり!


先日、私の住む久留女木で
瀧川鯉昇師匠の独演会がありました。

なんと今年で14回目。
町のみんなで看板や舞台を用意して
まさに手作りの会。
毎年、秋になるとふらっと訪れ、
地域の皆さんも楽しみにしている恒例?行事になっています。

今年は地域の皆さんが地道に貯めて来たお金で
師匠の高座座布団も新調しました!

今年の演目は「蛇含草」「井戸の茶碗」でした。
瀧川鯉昇師匠の時事ネタを交えたマクラの面白さ、
蛇含草でお餅を食べる仕草のおかしさ・・
みんなで爆笑の二時間。

瀧川鯉昇師匠の独特のテンポにおとぼけの味。
素晴らしい芸でした。

毎年この独演会を聞きにいくたび、
町の皆さんがこうして集い、
みんなで大笑いしながら秋の夜長を楽しむ・・・
そんなひとときに、この地域のつながりの濃さ、
そして素敵な一体感をひしひしと感じます。

また来年が楽しみです♪

いぶし銀で通好みといわれる瀧川鯉昇師匠。
浜松ゆかりの落語家さんです。
皆さんもぜひ聞いてみてくださいねグッド
瀧川鯉昇オフィシャルHP


◎お庭のホームページも
すっかり秋の装いです!

ドロフィーズのガーデン&エクステリア
「スローガーデン」HP

地域で落語の時間/秋のお庭づくり!

過ごしやすい秋はお庭が気持ちいい!
お庭で一番いろんなことを楽しめる季節かもしれませんね。

たくさんの施工例からお庭のある暮らしのイメージと
お庭づくりのヒントが見つかります!

スローガーデンHP
※素敵な庭を手に入れて頂くための情報が満載!
の資料もご用意しています。
ぜひHPからお気軽にお問い合わせくださいね。


スローガーデンスタッフわたるの「お庭」記事、
みなさんぜひご覧くださいね双葉

スローガーデンスタッフ「わたる」のブログ
わたるのいきいきスローライフ

一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】

「一本の映画のような家づくり」上映中!





同じカテゴリー(やまのじかん。)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
地域で落語の時間/秋のお庭づくり!
    コメント(0)