2011年02月22日
ワクワク!春の気配。




心をつなぐデザイナーかとちゃんです

休みの日は、子どもとよく散歩します

まわりが茶畑やヒバ、杉林で囲まれているので
いつもちょっとした探検気分です。
子どもはずんずん進んでいきます。
朝方の散歩はちょっと寒いですが、
澄んだ冷たい空気と青い冬空が気持ちいいです。
氷の張った水たまりをパリンと割ってみたり。
金柑の実をたくさんとっては坂道で転がしたり。
テントウムシをツンツンしてみたり。
(なぜかこの時期はたくさんいるのです。ブーンと寄ってきます)
たくさんの枯れ枝が転がっているのを発見すると、
それで「剣つくって〜!」とくるので
毎回バキバキと枝を折ってはいろんな剣を作って
ふたりで対決?!してます。
子どもの好奇心をめいっぱい受け止めて、
また子どもからたくさんの発見がある・・
冬の日の、山の散歩。いい時間です。
そうこうしているうちに
ふきのとうもちょこちょこ顔を出し、そろそろ春の気配・・。
もうすぐ山にも春がやってくるのが楽しみです

ドロフィーズの菜園「はまころ」も春に向けて準備中!
春の種まきに向けてドロフィーズご家族が
大事な土づくりに動き出しましたよ!
詳しくはワタルのブログで!
植物が芽吹く春に向けて
今から始める素敵なお庭づくり、
エスティナ浜松で始めましょう!
ワクワクするお庭づくりのヒントが
いっぱいのエスティナ浜松はこちら!
一本の映画のような家づくり 新築 注文住宅 都田建設
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 -ドロフィーズ・インテリア-
Posted by ドロフィーズ at 22:46│Comments(2)
│やまのじかん。
この記事へのコメント
おはようございます♪
里山に春がやってきました!
この季節は特に生命力が感じられるので、「よしやるぞ!」という気持ちになりますね♪
でも・・
杉花粉だけは勘弁して欲しい(笑)
里山に春がやってきました!
この季節は特に生命力が感じられるので、「よしやるぞ!」という気持ちになりますね♪
でも・・
杉花粉だけは勘弁して欲しい(笑)
Posted by ダマ at 2011年02月25日 05:51
ダマさんおはようございます!
体調崩されたようですが、その後いかがですか?お大事にしてくださいね。山はもう春の気配です。食卓にはよくふきのとうが出ますよ。でも周りは杉だらけなので自分も花粉には気をつけたいところです・・。
体調崩されたようですが、その後いかがですか?お大事にしてくださいね。山はもう春の気配です。食卓にはよくふきのとうが出ますよ。でも周りは杉だらけなので自分も花粉には気をつけたいところです・・。
Posted by 都田建設 かとちゃん at 2011年02月25日 08:36