山野草が放つ魅力。

ドロフィーズ

2013年07月08日 18:08




週末、山を散歩していると・・
見つけました、「ネジバナ」。
その名のとおり、ねじられながら?螺旋状に、
真っすぐに伸びているそのフォルム。
ユニークな造形美は自然の面白さを教えてくれます。
そして、この巻き方も右巻き、左巻きなど
一定ではなく、個性があるというのも楽しいですね。
そんなユニークなネジバナを見つけるとついつい観察してしまいます。

ネジバナは山野草ですね。
以前に、撮影にお伺いさせていただいたお家では
この山野草をお庭まわりに素敵に取り込んでいました。↓

ポイントに和を取り込んだ素敵な自己流ガーデン

「自分で山野草を取り寄せて、
竹を割って仕切り花壇を作ったんだよ」と
嬉しそうに伝えてくれるご主人の様子が印象的でした。
玄関脇に和を感じさせるアクセント。
何より、こんなふうに楽しみながらお庭を育てていくって素敵ですね。

山野草は、
普通の園芸植物の華やかさこそありませんが
日本古来からの独特の控えめな風情ある表情が魅力なのでは
と思います。

これからも、お庭の撮影では
こうした控えめながらも素敵な存在感を放つ山野草にも注目しながら、
ご家族とともに育ってゆくお庭のカタチ・・ご家族それぞれのお庭のある暮らしに
フォーカスしていけたらと思います。



<スローガーデンインフォメーション>
ドロフィーズ都田建設事務所周りには
オープンガーデン「7つのお庭と北欧菜園」があります。
それぞれコンセプトがあり、私たちスローガーデンのお庭づくりへの想いやカタチが表現されています。
また、ご連絡いただければいつでもご覧頂けます。
お庭のスタッフがお庭の相談や気になることなどお答えできますのでぜひお気軽にお越し下さい

ドロフィーズ スローガーデン (株)都田建設 0120-14-2750 (藤原、縣まで)


関連記事