先日、子ども会でピザパーティーがありました
というのも、
ウチの地域でいろいろ作るのが好きな人がいます。
BBQツールも鮎焼き用に特注したものなどいくつも種類があり
いつもBBQで楽しませてくれる「焼きの達人」?です。
今回は、オリジナルのピザ釜を設計して特注で作っちゃったということで、、
ピザを回したり出し入れしたりするピザピールも板金で特注とか。。
とにかく色々凝って作っちゃう人です。
今回その釜のお披露目もかねてピザパーティーとなりました。
いざ始まると、その人の段取りの良さにいつも感心させられます。
その人をみていると、みんなが会を楽しめるよう常に気配りしながら段取り良くすすめて、
自分はひたすら焼くことに徹している。人に楽しんでもらうことに自然体で徹しているところが
いつも素晴らしいなあと感じてます。
さてさてピザの焼きのほうはというと・・
さすが「焼きの達人」、一度300度まで上がったら、じつに安定していました!
そこからは300度を保ちながら
とっても美味しそうな素敵な焼き上がりをみせてくれていました。
このピザ釜はウン十万したらしいのですが、それを聞いたある人が
「それならピザ○人分も買えるじゃん!」と言ったときに
「買うだけだと食べるだけでみんなで焼く楽しみの分が入ってない、
コレにはみんなで焼く楽しみの分も入ってると思ってる」と
楽しそうに焼きながらさらっと返した言葉がいいなあと思いました。
こうして自分でピザ釜を特注して、
実際に上手く行くかな〜?と試しながら皆で焼き上がりを待つ楽しみ、
そしてこのピザ釜ならではの素晴らしい焼け具合・・
そういった過程や時間に価値を見いだして楽しんでいる
素敵な人だなあとあらためて思いました。
ピザ釜ではないですが、私がこの冬の時期、
薪ストーブのあるお家に撮影でお伺いさせていただくことがあります。
その暮らしをみていると、まさに薪ストーブも
薪割り、薪集め、火をつけるまでの過程
そこに家族があつまり団らんのあたたかな時間
お料理まで楽しめて、薪ストーブならではの焼く楽しみ・・
単純にあたためるという以上の価値がいっぱい詰まっていて、
そんなとっても豊かな過程や時間を楽しまれている
ご家族って素敵だなあといつも思います。
そんな、過程や時間を豊かに楽しむコト、大切にしたいなあと
あらためて思いました
薪ストーブのある暮らしほか、たくさんのご家族の暮らしのストーリーをお楽しみくださいね!
最新のライフスタイル更新しています
ご入居後のライフスタイル
最新の施工例「真壁工法と無垢杉フローリング 美しい和の空間」
更新しています!ぜひお家づくりの参考にしてくださいね!
たくさんの施工例
☆スローガーデンHPがリニューアルしました!
人気施行例
サッカーワールドカップでも使われたガーデングッズ
オープンガーデン「7つのお庭と北欧菜園」
お庭のお手入れムービー
手描きのおすすめお庭プラン etc...
見どころがさらに満載になりました。
ぜひご覧いただき、お庭づくりの参考にしてくださいね!
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 –Slow Garden-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!